◆Twitter pixiv Instagram
◆「東京の台所」(原作:大平一枝)連載中です🍳
◆「漫画方丈記」文響社より9月10日発売しました!重版出来✨
◆5/5 コミティア140:コミティア →無事終了、新刊完売しました。BOOTHにて電子版配信開始 https://shinkichi.booth.pm/items/3894255
🥽Meta Quest2友達を募集中。FitXR、ダンスセントラル、Rec Room一緒にやりましょうまじで…
🍳「東京の台所」3話
📝6月あたりの自炊や食事など
🍳6月28日
香りにつられ、今年もプラムを買ってしまった🍑
子ども食堂マルシェで熟れ熟れの足が早そうなやつ、6個で100円。

🍳6月25日他
🍀東北のお料理 しそ巻き 初めて作ったけど美味しくできた💮(実家のご近所さんからよくいただいた思い出)
🍛ひよこ豆のキーマカレー
🍀餃子の皮、しそ、豚肉、チーズを巻いたやつ美味すぎて超食べた(3枚目左上)


目のかすみ漫画👀
🖼棟方志功と芹沢銈介展
@足立区 六町ミュージアム フローラ
芹沢銈介さんのあの文字は「布文字」といって一枚の布が翻る様によって文字を表現した作品だそう。確かに……… 面の展開のさせ方が勉強になるし何より素晴らしい。 暑くならないうちに行けてよかった。
ほかは近代洋画中心に浅井忠さんと小磯良平さん。画力えぐすぎる…
というか浅井さんは木のイメージしかなかったけど色々知ることができ本当に素晴らしかった
マリー・ローランサンなどもあり。
絵でとても悩んでいるので勉強になりました。本当に良い空間です。
7月末まで。秋は日本画メインの展示だそう。




