🎨試し塗り

今日は試し塗りだけで終わってしまった😂

赤の絵の具は高いので水干(すいひ)に似たの買ったけど、本来の日本画で使われる岩絵具とは結構描き味違って、たらし込みみたいのがやりづらい。私が水彩系慣れてないというのもあるw 他にも顔彩(がんさい)というチューブから出るのもあるし、岩絵具も粒子の荒さが色々なので買って試してみたいな。

ちなみに日本画習う人はあんまいなくて、ほぼデッサンの生徒さんが多いのであった

絵の練習

毎日…やるべき………基礎が抜け落ちててMAZUI

絵が描けなさすぎて愕然としたので結局最後まで見てしまった
球体を描くところから始めてマルがうまく描けない😂
やってみると全然できなくて何度も見直しながら練習した
とてもとても勉強になった右手が痛い

🌺情操教育

日本画 仕事だと集中力3分も持たないのに割と黙々とやっております
Adobe Stockから適当なモチーフ見繕ってきた
下絵こんなに鉛筆入れていいのかー

同人誌 英語翻訳版📗

信吉の同人誌を英語翻訳していただきました。3作も!嬉しい……!😭
病気の鹿について
サキュバスの憂鬱
かまぼこ工場の魔女2
かまぼこ1は申請が通ってないとのこと。なぜだ…

Benさんありがとうございます👏はげみになりますね。

私のこのサイトでの電子版同人誌の売上が3冊とか5冊しかなくて、そのうち半分以上が恐らく英語圏や中国語圏の方とか考えるとなんか面白いなと思ってしまった ありがたや〜

VRで絵を描く

VR空間で絵を描くアプリの体験版をやってみたらなかなか本格的にできるものだった。
イーゼルの高さや角度が変えられるので立つ/座るどちらでもできたり。
とはいえさすがに購入はしなかったw