漫画方丈記、amazonのカテゴリのランキングでたびたび1位になっていて本当にありがたいです。感想や評価などもたまに見かけて、そのたびに心の中で「ありがとうございます」と言っています。
今月で発売から半年。今も平安の時代も天災人災色々あって、人の心は変わらないのだなと思ったりします。
今年も、どこかで漫画を発表できたらいいなと思っています📚
→Amazonの漫画方丈記ページ

漫画方丈記、amazonのカテゴリのランキングでたびたび1位になっていて本当にありがたいです。感想や評価などもたまに見かけて、そのたびに心の中で「ありがとうございます」と言っています。
今月で発売から半年。今も平安の時代も天災人災色々あって、人の心は変わらないのだなと思ったりします。
今年も、どこかで漫画を発表できたらいいなと思っています📚
→Amazonの漫画方丈記ページ
前日のBSの番組(方丈記インタビュー)、YouTubeでもアップされました。
→こちら
英語版ですが会話のほとんどは日本語です ぜひ〜
収録では、スタッフさん含め海外の方もいて、それぞれの国の死生観、無常観、お葬式についてなどいろいろなお話をしました。生の尺八演奏もとても素晴らしかったです。
「漫画方丈記」インタビューされました!
どちらも12月1日(水)です。
📺NHK BS1「スピリチュアルジャパン」
※NHK WORLDのサイトからライブ放送あり(どなたでもご覧いただけます)。日時は下の画像参考
📕雑誌「anan」
㊗️「漫画方丈記」、発売5日で重版決まりました!!😭😭😭😭👏
ありがとうございます〜!!嬉しいよー!
こちらです、まだの人はぜひお手にとってみてください〜
「漫画方丈記」がAmazonの古代・中世文学の日記・随筆ランキング1位になってます!ヤッター🙌
…ジャンル的に狭いのか、方丈記、徒然草、枕草子関連の本でほとんどランクインされていますが、それでも嬉しいです😭✨
本文の一部はこんな感じです。
飢餓や災害、その時代の人の心は今の私たちにも通じるところがあるなと思います。ぜひぜひお読みください🙏
余談ですが全体の本?のランキングで一瞬3,000位くらいに上っててちょっと喜びました。