「作業指示大全」イラスト

👨‍🏫これさえあれば授業が激変! 教科別 作業指示大全
「トークライン」の教育技術研究所さんの新刊、表紙と本文カットを担当しました。
犬先生たち、その他人物やアイコンなどをユルい感じで色々描いています。

台湾文化センター

🇹🇼書の伝統と変革—e筆書道・張炳煌の書
〜3月14日(木)/土日休/入場無料
台湾文化センター(最寄駅: 虎ノ門、霞ヶ関駅)
こんな場所あったの知りませんでした。
e筆というデジタル書画を体験しました。

3、4枚目がアナログ↓

5、6枚目がデジタル出力↓

やはり墨は素晴らしい。
デジタルの作品も面白かったです。
台湾の書籍なども閲覧できます☺️

ちなみにネタみたいに書いた2枚目の「空腹必至」、その後本当にランチ難民になったのでした…
予言者の素質ある

🇩🇪幽霊アタック ドイツ語版

幽霊アタックのドイツ語版が出ました!
13年前にアメリカで出た本が、スペイン語、フランス語、ベトナム語、そしてドイツ語に翻訳され世界中の人に読んでもらえてると思うと本当に嬉しいです✨️

…レビュー1点の人がいるんだけども「届いてない」とあって、「それは商品レビューじゃなくてショップレビューに書くとこだろ…」となったけどもこういう人は日本以外の世界じゅうにいるのか…と思ったら逆に感心してしまったw