お知らせなど 注目 投稿日時: 2021年9月12日 投稿者: 信吉 ◆Twitter pixiv Instagram◆「漫画方丈記」6刷です✨◆コミティア参加 2月はお休み予定で2025年6月に参加予定です。◆2025/01/21 『東京の台所』連載について
骨折 投稿日時: 2025年4月21日 投稿者: 信吉 先週骨折してしまいました季節的にも寒くもなく暑くもなく、右手じゃないので良かったかなと思います(と言ったら看護師さんたちに「悲しまないだと…?」という表情された😂)2枚目、左右間違えて描いてしまった(1週間経って順調ですねと言われたけど、前日左腕をかばいながらライブ会場で飛んだり跳ねたり踊りまくっておりました…)
「教育トークライン」2025年5月号表紙イラスト 投稿日時: 2025年4月16日 投稿者: 信吉 「教育トークライン」(教育技術研究所)2025年5月号の表紙イラストを描きました。先生のための雑誌です。 🌱新緑の先生たちホワイトボードの犬のイラスト見えますか?実は「作業指示大全」の犬先生たちを人間化してみました🐶✨
食べるラー油のポテサラ 投稿日時: 2025年4月9日 投稿者: 信吉 てきとうポテサラはよく作ります。作りおき用にしたいので、きゅうりは入れません(水が出るので)。これの別バージョンで、かぼちゃのデリ風サラダなども重宝します。かぼちゃ皮のままレンチン→つぶす→塩コショウ、マヨネーズ、あればスパイス+レーズンやナッツ類入れるとおしゃれな味に。
シー・クリーン清掃活動 投稿日時: 2025年4月8日 投稿者: 信吉 team長崎シー・クリーン4/12の清掃活動について長崎経済新聞に掲載されてます。チラシは信吉制作ですhttps://nagasaki.keizai.biz/headline/2358/
「病気の鹿について」中国語版(繁体字) 投稿日時: 2025年4月2日 投稿者: 信吉 🇨🇳DLsite みんなで翻訳にて、信吉の同人誌「病気の鹿について」を中国語版(繁体字)に翻訳していただきました!謝謝!!この作品、日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語の5カ国語になりました🌍️👏「国の療養センター」は「國立療養中心」て書くのか〜(そこ)中国語版 / 日本語版
「教育トークライン」2025年4月号表紙イラスト 投稿日時: 2025年3月22日 投稿者: 信吉 「教育トークライン」(教育技術研究所)2025年4月号の表紙イラストを描きました。先生のための雑誌です。🌸新学期の準備2025年度の表紙イラストも担当させていただくことになりました。今年は先生をメインに落ち着いた感じのイラストが描けたらと思います。今年で7年目、68号分描きました。長く続けることができて嬉しいです☺️
どぼイチTシャツ 投稿日時: 2025年3月20日 投稿者: 信吉 ぼイチ のTシャツができたよー!ダムファンにはお馴染みの「ダム式バンザイ」のTシャツです。この絵柄が入っているLINEスタンプも好評発売中! こうやって並べると、私とデミーさんでサイズ感全然違うの草絵の大きさが全然違って見える…