同人誌の韓国語版🇰🇷

信吉の同人誌、4冊も韓国語に翻訳していただきました!
嬉しい〜 ふしぎなかんじ!
감사합니다! (カムサハムニダ! )

🧟‍♀️にんげんやめたい
日本語版: / 韓国語版

🫎病気の鹿について
日本語版韓国語版

👻かげがこわい
日本語版韓国語版

🏫JKトランス
日本語版韓国語版

私の電子版同人誌、外国の方の方が多いのかもしれない…。 というか、翻訳したい人はまず日本語版を購入しないといけないので、総販売数からすると確実に外国の方が多い気がする しゅごい

「サキュバスの憂鬱」の英語版2

😈信吉の同人誌「サキュバスの憂鬱」の英語版が出ました。なんと英語版は2種類目です!
今回のMoraさん版は効果音も翻訳されていて、訳す方によって少しずつ表現が違うのも興味深いです。
本当に本当に有り難いです!😭👏
比較用に英/和交互に置いておきます↓

😈DLsiteさんのリンクはこちらです。
この作品、中国語繁体字版もあってサキュバスは海外でも人気ジャンルなのかな…などと思いました🤔
日本語版 / 英語版:(2バージョンありますが今回出たものはこちら) / 中国語繁体字版



「あとがきにある『セイヨウ・ケダマ・ネコジャラシ』ってなんですか?」と質問頂いたのですが、スミマセン私の想像上の生き物でした……。翻訳ってホント大変だなあ😂
あとがきも訳してくださるのでアホなことは書けない…書いちゃうけど…ハズカシイ😂

コミティア148

申し込みました。今回はGWじゃなくて5/26なんですね。
本はまだノープランですが暗いのや不気味なのが描きたいです。

🦌「病気の鹿について」フランス語版

信吉の同人誌「病気の鹿について」をフランス語翻訳していただきました!うーれしーーーーーー!!!👏 Merci beaucoup!
こんな弱小サークルなのに今までも英語、中国語などで翻訳いただいていて嬉しい限り…😭 描くモチベーションになりすぎます
これからもゆっくり少しずつ頑張って行きます…!!
フランス語版 / 日本語版

コミティア146お疲れ様でした

コミティアお疲れ様でした!
今回人が少なかったかも?

ペンネームやサークル名変えないで活動してると色んな人が会いに来てくれて同窓会みたいだなと思いました。みんな頑張って生きている

ちなみにトイレがすぐ近くで便利だったのと「髪型が変わりすぎて分からなかった」という意見が寄せられました。

次回は5月参加予定です📚

子連れスペースで子供たちが輪になってキャッキャ踊ってたので妖精さんかな…と思った🧚

ビッグサイトの天井、好きでいつも撮ってしまう


帰りは隠れ家風の店で美味しかったものの塩辛いものが多くて外食は難しい…

コミティア145終了しました

事後報告すみません、ウッカリ申し込み忘れてしまったのですが、加藤オズワルドさん(スペース:サイレント A80b)のご厚意でスペースを間借りさせていただけました。20年以上やっててこんなアホは数回もねえぜ……すみません

せっかくなのでとホラーアンソロジー作りました!久々にアンソロ作れて楽しかったです!
「こわいはなしのまがりかど」
◆参加者
あびゅうきょ
市川芯子
加藤オズワルド
治島カロ
信吉
千之ナイフ
舞妓マリー
BOOTH 同人誌版電子版あります(内容微妙に違います)
なにげに44ページで不吉です。そして印刷のポプルスさんでコミック紙使えたのですがやっぱいいね〜えへへ


オズさんめっちゃいい笑顔😆😆

オズさんのご著書「あなたの絵に物語性を与える方法」
良い例と良くない例が書かれててとても分かりやすい!何より絵が良い!これで私も絵が上手になるといいな!「信吉どんへ」のサイン入りだ✌️

画像

打ち上げはできたばかりの店でひっそりと。


お陰で楽しかったす!
次こそはちゃんと申し込みます!
12月!
あとまたアンソロ作りたい〜〜!1、2年以内に久々に百合本とか楽しそう。

同人誌 英語翻訳版📗

信吉の同人誌を英語翻訳していただきました。3作も!嬉しい……!😭
病気の鹿について
サキュバスの憂鬱
かまぼこ工場の魔女2
かまぼこ1は申請が通ってないとのこと。なぜだ…

Benさんありがとうございます👏はげみになりますね。

私のこのサイトでの電子版同人誌の売上が3冊とか5冊しかなくて、そのうち半分以上が恐らく英語圏や中国語圏の方とか考えるとなんか面白いなと思ってしまった ありがたや〜