🚅関西旅行 2日目 京都その1

⛩️2日目は京都
何年かぶりの河井寛次郎記念館。民藝〜!おさまりの良すぎる椅子やうつわ!猫様!素焼き窯!立派な登り窯!ほんと素晴らしい。

寛次郎さんほんと好きー
立派な登り窯!
素焼き釜!
ネコチャンダヨ-!ヨシヨシ!ネコチャンダヨ–!
階段はちょっと怖い
続きを読む

🖼三菱一号館美術館「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル 」三菱一号館美術館「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル 」

もうすぐ長期休館になってしまう三菱一号館美術館へ。
芳年さん、国芳さんしか知りませんでしたがとてもカッコよかった〜!

海外の影響もあったり端の変な表情とかの人物も楽しい
4枚目は芳幾。老カップルが不倫で逃げ出したけど女性の方が卒中で倒れて若気ならぬ老い気の至り、という新聞記事👴💕👵
ついでに皇居あたりも。


🎨「北斎・応挙とかわいい仔」展

🌸六町ミュージアム フローラ
「北斎・応挙とかわいい仔」展
〜2023.1/31 ※12/15〜1/16は休館なので注意
美人画とか現代めのものが中心でした
1枚目の木村武山、2枚目のユトリロが素晴らしかった
いつも2階でコーヒーを飲みながら自分の作品や今後について内省をします😌☕️(コーヒーつきで300円…)

木村武山さん たらしこみが美しい
ユトリロもっと勉強したくなった

📙月刊美術 2022年7月号
2階でコーヒー飲みながら読んでました。
板橋区立美術館で寺田農さんが父の寺田政明さんについての講演会記事良かった。うらやま…。同時にやってた古沢岩美さんも本当に好き。70年代のエロチックな美女とダリが合わさったような画家
この雑誌の千住博さんインタビューに泣きそうになりました
千住さんのファンではありませんが、第一線の方のお話はとても興味深いな 生活のためには日々こなす作業も沢山必要だけど、それと並行して自分自身を追い求めないといけないな。心に刻みたい

🏢回る(めぐる)展

銀座一丁目奥野ビル306号室
中銀カプセルタワービルの住人たちによる展示。みなさんにお会いできてよかったです
「東京の台所」で描いてた小物などの実物もあって感動しました✨
レトロな奥野ビル、他にも色々なギャラリーやショップがあって魅力的でした。

🎨石洞美術館

🏺千住大橋の石洞(せきどう)美術館に朝鮮のやきもの展へ。
六角形で中はらせん状に展示室があってとても素敵でした。金継ぎされてるものもいくつかありました。朝鮮の陶器は詳しくないのですが、自分の作品との向き合い方など、色々考えさせられました。

⛩敷地内には素敵なカフェとお稲荷さん。自転車で行ったので楽しかったです。
近くのポンテポルタ千住の地産マルシェで美味しくて安いお野菜もゲットしました😋

ルッコラ見切り品のためあんなモッサモサで70円
椎茸は140円でした…
塩振ってトースターで焼くのが最強

🖼棟方志功と芹沢銈介展 

@足立区 六町ミュージアム フローラ
芹沢銈介さんのあの文字は「布文字」といって一枚の布が翻る様によって文字を表現した作品だそう。確かに……… 面の展開のさせ方が勉強になるし何より素晴らしい。 暑くならないうちに行けてよかった。

ほかは近代洋画中心に浅井忠さんと小磯良平さん。画力えぐすぎる…
というか浅井さんは木のイメージしかなかったけど色々知ることができ本当に素晴らしかった
マリー・ローランサンなどもあり。

絵でとても悩んでいるので勉強になりました。本当に良い空間です。
7月末まで。秋は日本画メインの展示だそう。

芹沢さん、まとまって観たのは2011年の松濤美術館以来かも。ひえー

左が小磯さん、右が浅井さん。どちらもうますぎたので、かなりじっくり、座りながら観てました

🌸六町ミュージアム フローラ

足立区の小さな美術館(ウェブサイト

美術館大好きすぎるのにコロナ禍初めての美術館でした。
建物がとても素敵で、江戸近代の日本美術が多いので好みど真ん中でした。
今回は児玉希望、上村松園、東山魁夷、木村武山、佐藤太清などなど。次回は若冲🐔

入館料300円でコーヒーつき。ここ、同月内なら3回目以降から入場無料とのことでした。えーっ!笑

コロナが明ければ色々なイベント再開されるのかな。建築が良いのでコンサートも楽しそう。なぜか銀杏もいただきました😊🍁

お庭が不思議なつくりで素敵
続きを読む