土木の日2023

土木応援!✊

熊本県八代市 球磨川の遥拝堰(ようはいせき)
土木の神様と呼ばれた加藤清正公が江戸時代初期に築きました。

2枚目は拡大したもの。良い場所でした〜

ご提案

スピリチュアル系や自己啓発系のインスタに使われてる画像が無断使用のものがあるのではと心配になる
みなさん、いらすとやさんの素材を使おう💪🐬

🎨日本画二作目

二作目は模写
菱田春草さんの猫の絵にしました かわいい🐈‍⬛
模写をするとかなり勉強になるかなと思うので楽しく頑張りたいです
なかなかネコチャンを描かないでいたら、先生から「主役を描かないと始まらないのでは」と言われ正論すぎてアハハと返すしかなかったww

🎨日本画進捗

🎨日本画進捗
先生が、そろそろ終わりでいいのでは?とのこと。
次は模写で勉強したいけどお手本の絵を探していないw
あと、下の色を潰したいときは白の岩絵具より胡粉(ごふん)のチューブがおすすめとのことで買わねば。

初めてで手探りなので「こんなもんかなあ?」という感じ