土木の日2023 アクション!

2023年11月18日土木の日にSNSを使って土木を応援!
📸 土木現場、橋やダムなど土木に関する写真や動画にハッシュタグ「#土木の日2023」をつけて投稿しよう!
サイトのロゴデザイン協力、イラスト制作しました。
あの🐭のキャラクターの誕生日と同じ日…!負けるな土木!
公式サイト

🎨日本画二作目

二作目は模写
菱田春草さんの猫の絵にしました かわいい🐈‍⬛
模写をするとかなり勉強になるかなと思うので楽しく頑張りたいです
なかなかネコチャンを描かないでいたら、先生から「主役を描かないと始まらないのでは」と言われ正論すぎてアハハと返すしかなかったww

🎨日本画進捗

🎨日本画進捗
先生が、そろそろ終わりでいいのでは?とのこと。
次は模写で勉強したいけどお手本の絵を探していないw
あと、下の色を潰したいときは白の岩絵具より胡粉(ごふん)のチューブがおすすめとのことで買わねば。

初めてで手探りなので「こんなもんかなあ?」という感じ

コミティア145終了しました

事後報告すみません、ウッカリ申し込み忘れてしまったのですが、加藤オズワルドさん(スペース:サイレント A80b)のご厚意でスペースを間借りさせていただけました。20年以上やっててこんなアホは数回もねえぜ……すみません

せっかくなのでとホラーアンソロジー作りました!久々にアンソロ作れて楽しかったです!
「こわいはなしのまがりかど」
◆参加者
あびゅうきょ
市川芯子
加藤オズワルド
治島カロ
信吉
千之ナイフ
舞妓マリー
BOOTH 同人誌版電子版あります(内容微妙に違います)
なにげに44ページで不吉です。そして印刷のポプルスさんでコミック紙使えたのですがやっぱいいね〜えへへ


オズさんめっちゃいい笑顔😆😆

オズさんのご著書「あなたの絵に物語性を与える方法」
良い例と良くない例が書かれててとても分かりやすい!何より絵が良い!これで私も絵が上手になるといいな!「信吉どんへ」のサイン入りだ✌️

画像

打ち上げはできたばかりの店でひっそりと。


お陰で楽しかったす!
次こそはちゃんと申し込みます!
12月!
あとまたアンソロ作りたい〜〜!1、2年以内に久々に百合本とか楽しそう。